

Eriko Kasai
Feb 28, 2021
上級者のためのお薦めウェブサイト~教科書以外で学ぶ日本語~
みなさんは、何を使って日本語を勉強していますか。 今日は、そろそろ教科書以外の日本語読みたい 上級レベルの学習者の方に、生の日本語を学ぶための おすすめのウェブサイトをご紹介しようと思います。 役に立つだけでなく楽しく日本語の自然な使い方を学べるようになりますよ。...


Eriko Kasai
Feb 26, 2021
漢字の勉強方法について
私のレッスンを受けてくださってる方の中で、
漢字を早く多く身につけた方のほとんどが、
手を使って漢字を書いています。
そして、日記や感想文などの個人的な意見を書く文章の中で使うようにしています。
やっぱり文脈があれば印象に残りやすいのだと思います。
「個人的な内容をアウトプットす