

○○が服を着て歩いている
2024年7月7日(日) 日本時間AM10:30~11:30 日常会話グループクラスをしますよ。 みなさんと楽しく会話するグループクラスです。 <今回の表現> ○○が服を着て歩いている(ような人) ○○が服着て歩いてる <意味> 人の性質を大げさに表現する言葉。...
Eriko Kasai
Jun 30, 2024


副詞「あっさり」Japanese Lesson
今日は日本語の「あっさり」の意味と使い方を紹介します。
みなさんは「あっさり」という言葉を聞いたことがありますか。
色々なものを表すときに使うので、きっと聞いたことがあると思います。
たとえば、人の性格を表すとき、
食べ物や飲み物の味を表すとき、
ものごとの状態を表すときにも使い
Eriko Kasai
Feb 26, 2020


ドラマで日本語を学びましょう!Let’s learn Japanese with series!
ドラマは状況や人間関係が分かった上で、
自然な語彙や文法を学べるのでとてもいい教材だと思います。
それでは、今日は6つのおすすめドラマを紹介します。
まずは、私も学習者の方からも人気が高かったこちらです。
『逃げるは恥だか役にたつ』
主人公の女の子が真面目に勉強して大学院を卒
Eriko Kasai
Feb 8, 2020


「流行語」「俗語」「隠語」「新語」「死語」かも!?
ドラマや映画で出てきた新しい言葉が、
「辞書で調べてみてもでてこない!」と言うことはありませんか。 もしかしたらそれは「俗語」や「新語」「隠語(いんご)」かもしれません。 そんな時は俗語辞典で調べると見つかる確率が高いです。 私も時々「この俗語はいつから使われているのかな?」とか
Eriko Kasai
Feb 1, 2020