

JLPT N1 文法 ~にもまして ①②
~にもまして ① <意味> (通常・以前)もそうですが、それ以上に。 <接続> 名詞+にもまして <例文> 今年のお祭りは昨年にもまして、参加者が増えている。 仕事のことにもまして、今は健康のことが心配だ。 JLPTのことも心配だが、それにもまして就職試験のことが気になる。...
Eriko Kasai
Nov 6, 2022


JLPT N1 文法 ~てみせる
<意味> がんばって~達成するつもりだ、実際に~する 1.話者の強い意志 2.他の人に実際に動作を見せて説明する <接続> 動詞のて形+みせる <例文> みんなが難しいと言った研究も、わたしが成功させてみせる。 来年は、絶対に優勝してみせる! 今年こそ、JLPT...
Eriko Kasai
Nov 5, 2022


JLPT N1 文法 ~はおろか
<意味> ~はもちろん、さらに…までも ~はもちろん、…も *良くないことに使います! <よく一緒に使われる言葉> 「も・さえ・まで」などの強調の言葉 <接続> 辞書形+の/こと+はおろか 名詞+はおろか <例文> 虫が苦手で触ることはおろか、見ることもできない。...
Eriko Kasai
Nov 4, 2022


JLPT N1 文法 ~ずじまい
<意味> もともとしようと思ってたことを結局しないままで終わる。 後悔や残念な気持ちがあるときに使う。 <一緒によく使う言葉> 結局・とうとう・ついに 例)結局、用意した資料を使わずじまいだった。 例)とうとう旅行の最終日までお土産を買えずじまいだった。 例) <接続>...
Eriko Kasai
Nov 4, 2022


JLPT N1 文法 た形+ためしがない
皆さんこんばんは、えりこです。 今日は、JLPT N1レベルの文法を紹介します。 <文法> た形+ためしがない。 <意味> 今までにそういうことがない。 過去にそういうことがない。 ~ということは、一度も見たり聞いたりしたことがない。...
Eriko Kasai
Oct 14, 2022


Japanese Podcast 『日本語って!』第11回 ときめく人生送ってる?
みなさん、こんばんは。えりこです。 今年2020年ももう終わろうとしています。 年末はみなさんどのように過ごされますか。 日本では年末になると大掃除をするのが一般的なんですが、 みなさんはどうですか。 大掃除というと、普段掃除しないようなところも...
Eriko Kasai
Oct 13, 2022


Japanese Podcast 『日本語って!』第9回 地震雷火事〇〇!
こんばんは。えりこです。 実は、今年初めてかもしれませんが、 オンラインレッスンを3日間お休みしていました。 久しぶりの三連休でした。 私の仕事はオンラインがほとんどなので、 旅行中に仕事をすることもあるし、 好きなことが仕事になったので、...
Eriko Kasai
Oct 13, 2022


Japanese Podcast 『日本語って!』第7回 夢見る夢子ちゃん
第7回 夢見る夢子ちゃん こんばんは。えりこです。 この Podcast では日本語教師の私が、 「日本語って面白い!」「日本語って大変!」「日本語って謎!」と思う エピソードをお届けします。 日本語学習者の方そして日本語ネイティブの方に...
Eriko Kasai
Oct 13, 2022


Japanese Podcast『日本語って!』第8回うずうずしちゃう!
こんばんは。えりこです。 日本はだんだん寒くなってきました。 気温を数字で見るときに、前の日より低いとうわ!って思いますね。 みなさんの住んでいるところはどうですか。 気候が変わると、生活習慣も変わるということがないですか。...
Eriko Kasai
Oct 13, 2022


Japanese Podcast 『日本語って!』第10回 いい歳して!って言うけどね。
こんばんは、えりこです。 今回は第10回目の配信となります。 1回目から聞いてくださっている方、メッセージを送ってくださる方、 本当にありがとうございます。 これからも続けていきたいと思っていますので、 引き続きよろしくお願いします。...
Eriko Kasai
Oct 13, 2022


白い唐揚げの秘密
みなさん、こんにちは。 9月になって台風が次々に日本を通過していきますね。 台風が来るというニュースを見るたびに、 *N3文法~度(たび)に:〜のときはいつも / 〜するといつも お休みの予定や、仕事の予定が心配になる人も多いと思います。...
Eriko Kasai
Sep 20, 2022